フリップダウンTVモニター取り付け

2010年02月09日

フリップダウンの取り付けについて

フリップダウン TVモニターがオプションで簡単に装着できる車種もありますが、
やはり高級車?以外、オプション装着設定が無い車の方が断然多いと思います。



オプション品の装着不可車の場合、天井の貫き材にしっかりした土台を製作しないと走行中は電動開閉式でもかなり天井部分に不可がかかります。

危険な例としては天井トリム(内張り)のみにビスで固定してある例もありました、
これでは走行中の振動及び開閉時の負荷により天井トリムが歪んだり、最悪は脱落して思わぬ事故に繋がります!

フリップダウンTVモニターの土台作りは車種により異なりますが、天井の左右に走る貫き材が沢山入っている車の場合は貫きと貫きの間にアルミ板や合板を渡して作ります。




Posted by mikoqi at 18:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フリップダウンTVモニター取り付け
    コメント(0)