スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

フリップダウンモニター不具合のサポート

2009年12月17日

今回は、フリップダウンモニターの不具合について話します。

モニターというと、大体一緒です。(オンダッシュ、インダッシュでも一緒です。)

状況によって原因が異なります。以下に代表的な症状を挙げますので、ご確認ください。


例1 電源を入れると、モニターにブルー画面が表示される場合
映像信号が正常にモニターに届いていません。もう一つのビデオ入力端子に繋いでみて頂くか、分配器を使用して映像出力を安定させて頂ければ、改善する場合があります。



例2 電源を入れても、モニター画面は真っ黒のまま、または真っ白になる場合
真っ黒の場合

*電圧が正常範囲内ですか。

*電源ランプが点灯していますか。

問題がない場合は、一度電源を切ってから、再接続してみてください。


真っ白な場合
主に内部異常が原因として考えられます。
どちらの場合も、本体の故障、不良の可能性がございます。

  

Posted by mikoqi at 13:23Comments(0)