カーライフ
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by チェスト at
リアモニター
2009年12月28日
フロントの
車載モニター
(動画)は2列目の真ん中に座れば見えるのだが、
やっぱり助手席の取り合いでいつも喧嘩になる。
まぁ気持ちも分かるが。。
しゃーねぇ。後部モニターでもつけるか!
スマートかつかっくいいのは
フリップダウン
式だが予算が。。。
モニターのみ買って自分で取り付ければ安くすむが、自分でできる自信もないし天井にメスを入れる勇気もない。
ここは一番無難であろう助手席の
ヘッドレスト
を使って取り付ける方法を選択。
で選んだ機種。
タグ :
ヘッドレスト
車載モニター
モニター
フリップダウン
Posted by mikoqi at
17:47
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2009年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
インダッシュで決める
(4/29)
はじめてのカーナビ失敗しない選び方
(4/28)
携帯音楽プレーヤー、騒音性難聴の原因に
(4/27)
バックカメラ・サイドカメラ・モニターについて
(3/24)
インダッシュ2DIN1体機(AVNタイプ)の場合
(3/4)
インダッシュで決める!
(3/3)
車にサンバイザーモニター
(2/22)
車載カメラ
(2/18)
フリップダウンTVモニター取り付け
(2/9)
パワーアンプの故障
(2/4)
過去記事
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
最近のコメント
http://www.club-jewel.info/ / インダッシュで決める
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mikoqi